※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 異国 より ポーランド、ロシア、ハンガリー (モシュコフスキ (福島弘和))
[自] 異国 より ポーランド、ロシア、ハンガリー (モシュコフスキ)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | 宮川真人 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 栗田晃宏 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 復興 (保科洋) | 栗田晃宏 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 異国 より ポーランド、ロシア、ハンガリー (モシュコフスキ (福島弘和)) | 望月晴敏 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] 異国 より ポーランド、ロシア、ハンガリー (モシュコフスキ) | 望月晴敏 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] バレエ音楽《お嬢さん女中》 より サラバンド、ファランドール、フリカッセ (グラズノフ) | 望月晴敏 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール) | 宮川真人 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |