団体名: 酒田市立第三中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1974年 (昭和49年)
中学B
1973年 (昭和48年)
中学B
1971年 (昭和46年)
中学B
1970年 (昭和45年)
中学B
1969年 (昭和44年)
中学B
1965年 (昭和40年)
中学B

[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 勝利の父 (ガンヌ)

山形県大会
参加
指揮: 丸子昭夫

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 酒田市立第三中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (43) 金賞 (1) 銀賞 (13) 銅賞 (20) 他 (9)
中学A32013190
中学B70007
中学C10001
中学10001
中学I21010
地区 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1974年 (昭和49年)
中学B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

山形県大会

成田文男
参加
1973年 (昭和48年)
中学B[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

山形県大会

成田文男
参加
1972年 (昭和47年)
中学B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

山形県大会

成田文男
参加
1971年 (昭和46年)
中学B[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] プロセニアム序曲 (ホエアー)

山形県大会

成田文男
優秀賞
1970年 (昭和45年)
中学B[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

山形県大会

成田文男
優秀賞
1969年 (昭和44年)
中学B[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)

山形県大会

成田文男
優良賞
1965年 (昭和40年)
中学B[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 勝利の父 (ガンヌ)

山形県大会

丸子昭夫
参加