※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 歌劇《いやいやながらの王様》 (シャブリエ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 (サン=サーンス)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学C | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | 赤崎珠妃 ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学C | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 歌劇《いやいやながらの王様》 (シャブリエ) | 金丸元 ● 金賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学C | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 (サン=サーンス) | 峯田智子 ● 金賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学C | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード) | 髙木悦子 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学C | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 峯田智子 ● 金賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学C | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 小川由紀 ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学C | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 小川由紀 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 小川由紀 ● 金賞 |