※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] シンフォニック・オード (保科洋)
[自] 不明
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響組曲《機動戦士Zガンダム》 (三枝成彰)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 風の精 (酒井格)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] カルミナ・ブラーナ より Ⅳ、Ⅵ、Ⅹ、Ⅻ、XIII (オルフ)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 「スター・ウォーズ・トリロジー」より (J.ウィリアムズ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 阿江正輝 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 影山泰彪 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 小組曲 (A.リード (宍倉晃)) | 影山泰彪 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 不明 |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 石井勇魚 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] シンフォニック・オード (保科洋) | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 交響組曲《機動戦士Zガンダム》 (三枝成彰) | ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 風の精 (酒井格) | ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] カルミナ・ブラーナ より Ⅳ、Ⅵ、Ⅹ、Ⅻ、XIII (オルフ) | ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 「スター・ウォーズ・トリロジー」より (J.ウィリアムズ) | ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 高鍋歩 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード) | 不明 |
1988年 (昭和63年) | 一般A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール) | 不明 |
1987年 (昭和62年) | 一般A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 不明 |
1986年 (昭和61年) | 一般A | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ) | 不明 |
1985年 (昭和60年) | 一般A | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 |