団体名: 大館吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2002年 (平成14年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 小組曲 (ドビュッシー (森田一浩))

秋田県大会
銀賞
指揮: 高橋守
1998年 (平成10年)
一般A
1996年 (平成8年)
一般A
1990年 (平成2年)
一般A
1987年 (昭和62年)
一般A
1984年 (昭和59年)
一般A
1983年 (昭和58年)
一般A
1982年 (昭和57年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大館吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (5)
一般A130445

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2002年 (平成14年)
一般A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] シンフォニエッタ第2番 (スパーク)

秋田県大会

高橋守
銅賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 第2組曲 (A.リード)

秋田県大会

高橋守
銅賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 小組曲 (ドビュッシー (森田一浩))

秋田県大会

高橋守
銀賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

秋田県大会

小塚類
銀賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

秋田県大会

米澤潤
銅賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ (L.バーンスタイン)

秋田県大会

米澤潤
銀賞
1990年 (平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

秋田県大会

米沢潤
銀賞
1989年 (平成元年)
一般A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 交響組曲《スター・ウォーズ》 (J.ウィリアムズ)

秋田県大会

米澤潤
?
1988年 (昭和63年)
一般A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー より シンフォニックダンス (L.バーンスタイン)

秋田県大会

藤垣正智
不明
1987年 (昭和62年)
一般A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

秋田県大会

樋口睦宏
不明
1984年 (昭和59年)
一般A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] リンカーン・センター序曲 (R.ハーマン)

秋田県大会

田山伸夫
銅賞
1983年 (昭和58年)
一般A[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン)

秋田県大会

吉成真
不明
1982年 (昭和57年)
一般A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

秋田県大会

田山伸夫
不明