※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 桜花の光跡 (高昌帥)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] プリオシンコーストの幻想 (福島弘和)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] フランス組曲 より 1、2、3楽章 (ミヨー)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 吹奏楽のための犬夜叉 (和田薫)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《宇宙戦艦ヤマト》 (宮川泰)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ムービング・オン (川上哲夫)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ヴェネツィア~沈みゆく都市の印象~ (ヴィンマー)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 交響詩《オンリー・ワン・アース》 (齋藤高順)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] ナポリの休日 (スパーク) | 下堀時男 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘)) | 下堀時男 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] その時見た夢 (清水大輔) | 下堀時男 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 桜花の光跡 (高昌帥) | 下堀時男 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 下掘時男 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 下掘時男 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 下堀時男 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 下堀時男 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [自] 不明 | 不明 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 七崎良一 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] プリオシンコーストの幻想 (福島弘和) | 七崎良一 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 藤館卓弘 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] フランス組曲 より 1、2、3楽章 (ミヨー) | 藤館卓弘 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 一般A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 吹奏楽のための犬夜叉 (和田薫) | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 組曲《宇宙戦艦ヤマト》 (宮川泰) | ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ムービング・オン (川上哲夫) | ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 金丸元 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ヴェネツィア~沈みゆく都市の印象~ (ヴィンマー) | 金丸元 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 金丸元 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | 夏井博 不明 |
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 加藤忠樹 不明 |
1994年 (平成6年) | 一般A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 加藤忠樹 不明 |
1993年 (平成5年) | 一般A | [自] 交響詩《オンリー・ワン・アース》 (齋藤高順) | 加藤忠樹 不明 |
1992年 (平成4年) | 一般A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 矢野勝二 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 一般A | [自] テスタメント (ジェイガー) | 藤舘卓弘 不明 |
1990年 (平成2年) | 一般A | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 藤舘卓弘 不明 |
1989年 (平成元年) | 一般A | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 藤舘卓弘 不明 |
1988年 (昭和63年) | 一般A | [自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏) | 藤舘卓弘 不明 |
1987年 (昭和62年) | 一般A | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 藤舘卓弘 不明 |
1986年 (昭和61年) | 一般A | [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ)) | 藤舘卓弘 不明 |