団体名: 秋田工業高等専門学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
大学A
2023年 (令和5年)
大学A
2018年 (平成30年)
大学A

[自] 不明

秋田県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
大学A

[自] 不明

秋田県大会
銀賞
2016年 (平成28年)
大学A

[自] 不明

秋田県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
大学A

[自] 不明

秋田県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
大学A
2005年 (平成17年)
大学A
2003年 (平成15年)
大学A
2001年 (平成13年)
大学A
2000年 (平成12年)
大学A
1984年 (昭和59年)
大学A
1978年 (昭和53年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 秋田工業高等専門学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (4)
大学A30030
大学B40004
合計 (39) 金賞 (4) 銀賞 (21) 銅賞 (1) 他 (13)
大学A3542119
大学B40004
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
大学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
大学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

秋田県大会

野中利瀬弘
銀賞
2023年 (令和5年)
大学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ノーブル・エレメント (マー)

秋田県大会

菅原隆行
銀賞
2022年 (令和4年)
大学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

秋田県大会

菅原隆行
銀賞
2019年 (令和元年)
大学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

秋田県大会

菅原隆行
銀賞
2018年 (平成30年)
大学A[自] 不明

秋田県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
大学A[自] 不明

秋田県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
大学A[自] 不明

秋田県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
大学A[自] 不明

秋田県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
大学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

秋田県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
大学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク)

秋田県大会

菅原隆行
銀賞
2005年 (平成17年)
大学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

秋田県大会

佐藤昭洋
銀賞
2004年 (平成16年)
大学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

秋田県大会

菅原隆行
銀賞
2003年 (平成15年)
大学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

秋田県大会

菅原隆行
銀賞
2002年 (平成14年)
大学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ)

秋田県大会

菅原隆行
銀賞
2001年 (平成13年)
大学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

秋田県大会

菅原隆行
銀賞
2000年 (平成12年)
大学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

秋田県大会

菅原隆行
銀賞
1997年 (平成9年)
大学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

秋田県大会

阿部善博
銀賞
1990年 (平成2年)
大学A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ)

秋田県大会

田中貴幸
銀賞
1984年 (昭和59年)
大学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

秋田県大会

中田治
銀賞
1980年 (昭和55年)
大学A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

秋田県大会

木村一昭
銀賞
1978年 (昭和53年)
大学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 戴冠式行進曲《王冠》 (ウォルトン)

秋田県大会

工藤靖彦
銀賞