※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] ミュージック・メーカーズ (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 渡辺美佐子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] ミュージック・メーカーズ (A.リード) | 渡辺美佐子 ○ 参加 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 小里素子 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム)) | 小里素子 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 小里素子 不明 |