※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] オセロ より II.朝の音楽 IV.廷臣たちの入場 (A.リード)
[自] 交響組曲《ロビン・フッド》 (ケイメン (ラヴェンダー))
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1 (デ=メイ)
[自] クイーン・シティ組曲 (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 高橋正博 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | 髙橋正博 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 不明 | ○ 参加 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ○ 参加 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2016年 (平成28年) | 高校C | [自] 不明 | 不明 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 半田裕一 ● 銀賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] オセロ より II.朝の音楽 IV.廷臣たちの入場 (A.リード) | 半田裕一 努力賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 半田裕一 不明 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 半田裕一 不明 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 般若 (松浦欣也) | 宮本一人 不明 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 交響組曲《ロビン・フッド》 (ケイメン (ラヴェンダー)) | 宮本一人 不明 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1 (デ=メイ) | 金井万里子 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 歌劇《ピーター・グライムズ》4つの海の間奏曲 より 2, 3, 4 (ブリテン (小長谷宗一)) | 金井万里子 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリー・ダンス・エピソード (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー)) | 金井万里子 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校D | [自] クイーン・シティ組曲 (カーター) | 金井万里子 不明 |
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 松本紀夫 不明 |