※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー)
[自] 不明
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] メサイア より 序曲 (ヘンデル)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] プレイリー・ウィンド (サンダース)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司) [自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 早川眞二 ● 金賞・南九州代表選考会早川眞二 ○ 参加・南九州代表 最優秀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・南九州代表選考会 ○ 参加・代表 最優秀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・南九州代表選考会 優秀賞・南九州大会代表 最優秀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・南九州 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 最優秀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー) | ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 松岡聡 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] メサイア より 序曲 (ヘンデル) | 松岡聡 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 松岡聡 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 西原弘倫 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 西原弘倫 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 山々の偉容 (D.シェイファー) | 西原弘倫 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] プレイリー・ウィンド (サンダース) | 西原弘倫 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 西原弘倫 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 倉田斉 ● 金賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 倉田斉 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 倉田斉 ● 銀賞 |