※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 小ハンガリー狂詩曲 (ベーゼンドルファー)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 小学校 | 本渡市立本渡南小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 小学校 | 本渡市立本渡南小学校 (九州:熊本県) | [自] アップル V (野波光雄)
[自] マスク (W.F.マクベス) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 本渡市立稜南中学校 (九州:熊本県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 神々の運命 (ライニキー) | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 本渡市立稜南中学校 (九州:熊本県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 小ハンガリー狂詩曲 (ベーゼンドルファー) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | 松島町立今津中学校 (九州:熊本県) | [自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | 松島町立今津中学校 (九州:熊本県) | [自] 雄大なる眺め (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | 松島町立今津中学校 (九州:熊本県) | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | 松島町立今津中学校 (九州:熊本県) | [自] ロシア風序曲 (バーカー) | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | 松島町立今津中学校 (九州:熊本県) | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | 松島町立今津中学校 (九州:熊本県) | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | 高森町立高森中学校 (九州:熊本県) | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | 高森町立高森中学校 (九州:熊本県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | 高森町立高森中学校 (九州:熊本県) | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学C | 高森町立高森中学校 (九州:熊本県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学C | 高森町立高森中学校 (九州:熊本県) | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学C | 高森町立高森中学校 (九州:熊本県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |