※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 永遠(とわ)なる恵み (清水大輔)
[自] 不明
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 北極星序曲 (オライリー)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [課] E(熊本Bパート) : クスノキの下で (広瀬勇人) [自] バレエ音楽《魔法の鍋》 (レスピーギ (小野寺真)) | 濵本達也 ● 金賞・南九州代表選考会濵本達也 優秀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司) [自] 神々の運命 (ライニキー) | 濱本達也 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司) [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より セレクション (フンパーディンク (杉浦邦弘)) | 濵本達也 ● 金賞・南九州代表選考会濵本達也 ○ 参加 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・南九州代表選考会 ○ 参加 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 永遠(とわ)なる恵み (清水大輔) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 荒木克枝 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 渡邉美華 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 渡邉美華 ● 金賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 北極星序曲 (オライリー) | 野田文隆 努力賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル) | 相良博 努力賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 相良博 ● 銅賞 |