※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー (作曲者不明)
[自] 川の流れのように (美空ひばり) (見岳章)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 華-吹奏楽のために (田中賢)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) | 本田洋二 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 本田洋二 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 一般フェスティバル | [自] イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー (作曲者不明)
[自] 川の流れのように (美空ひばり) (見岳章) | 本田洋二 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 一般A | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ) | 本田洋二 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 一般A | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 華-吹奏楽のために (田中賢) | 別府淳一 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 一般A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 別府淳一 不明 |