※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] プンタン・ドス・アマンテス (加藤大輝)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] ラ・スヴニール・ドゥ・グランシエル〜黎明への祈り (郷間幹男)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ケルト民謡による組曲 より 1.マーチ 2.エア 3.リール (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 元禄 より <2014年版> (櫛田胅之扶)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 魔女と聖人 (ライニキー)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 紫式部幻想 (小長谷宗一)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第2楽章 カランダール王子の物語 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ティンバー・シティ・トリロジー (M.ウィリアムズ)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一)
[自] 喜歌劇《ヴェネツィアの一夜》序曲 (J.シュトラウスII世)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] プンタン・ドス・アマンテス (加藤大輝) | 加藤弘子 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 百年祭 (福島弘和) | 加島彩泉 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] ラ・スヴニール・ドゥ・グランシエル〜黎明への祈り (郷間幹男) | 横井昭穂 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ケルト民謡による組曲 より 1.マーチ 2.エア 3.リール (ケルト民謡 (建部知弘)) | 横井昭穂 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 元禄 より <2014年版> (櫛田胅之扶) | 横井昭穂 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶) | 矢萩靖子 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 宮路ゆりえ ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 矢萩靖子 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 加藤弘子 ● 金賞・代表 | 加藤弘子 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 紫式部幻想 (小長谷宗一) | 加藤弘子 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第2楽章 カランダール王子の物語 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | 小須田弘子 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス)) | 小須田弘子 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 西浦稔 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校プライマリー | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 西浦稔 ● 金賞・代表 | 西浦稔 奨励賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ティンバー・シティ・トリロジー (M.ウィリアムズ) | 西浦稔 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校プライマリー | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 西浦稔 ● 金賞・代表 | 西浦稔 奨励賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校プライマリー | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 西浦稔 ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 (小長谷宗一) | 西浦稔 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (ヴィンソン)) | 西浦稔 ● 銅賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 高校小編成 | [自] 喜歌劇《ヴェネツィアの一夜》序曲 (J.シュトラウスII世) | 近藤久恵 優秀賞 | |||
1983年 (昭和58年) | 高校B | [自] 喜歌劇《ヴェネツィアの一夜》序曲 より 序曲 (J.シュトラウスII世) | 近藤久恵 不明・代表 | 近藤久恵 優秀賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校B | [自] ノヴェレッテ (スピアーズ) | 近藤久恵 優秀賞 | |||
1965年 (昭和40年) | 高校小編成 | [自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ) | 平松邦哉 ● 1位 | |||
1965年 (昭和40年) | 高校A | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ) | 杉田元 ○ 参加 |