団体名: 奈良県立畝傍高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] チルチェ (高昌帥)

奈良県大会
金賞
指揮: 冨川陽太
2017年 (平成29年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 奈良県立畝傍高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (60) 金賞 (11) 銀賞 (26) 銅賞 (2) 他 (21)
高校A591126121
高校B10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))

奈良県大会

冨川陽太
金賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守))

奈良県大会

冨川陽太
金賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] チルチェ (高昌帥)

奈良県大会

冨川陽太
金賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)

奈良県大会

初田和司
金賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

奈良県大会

初田和司
金賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第1番《グラール》 より 4.ロンド=コーダ (天野正道)

奈良県大会

初田和司
金賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

奈良県大会

初田和司
金賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)

奈良県大会

初田和司
金賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)

奈良県大会

初田和司
金賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] この優しく、暖かい世界 ~アンディ・カウフマンのための音楽~ (清水大輔)

奈良県大会

初田和司
金賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 前奏曲、マズルカ、チャルダッシュ (ドリーブ (淀彰))

奈良県大会

大橋淳
金賞