団体名: 石川県立七尾高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2023年 (令和5年)
高校B
2022年 (令和4年)
高校B
2021年 (令和3年)
高校B
2019年 (令和元年)
高校B
2018年 (平成30年)
高校B
2017年 (平成29年)
高校B

[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] 雲海の詩 (高橋宏樹)

石川県大会
銀賞
指揮: 泉栄成美
2016年 (平成28年)
高校B
2015年 (平成27年)
高校B
2013年 (平成25年)
高校B
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

石川県大会
銅賞
指揮: 松井梓
2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

石川県大会
銀賞
指揮: 前田勲
2000年 (平成12年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A

[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] たなばた (酒井格)

石川県大会
銅賞
指揮: 前田勲
1998年 (平成10年)
高校A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

石川県大会
銀賞
指揮: 前田勲
1997年 (平成9年)
高校A
1995年 (平成7年)
高校B
1994年 (平成6年)
高校B
1993年 (平成5年)
高校A
1992年 (平成4年)
高校A
1991年 (平成3年)
高校B
1984年 (昭和59年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 石川県立七尾高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
高校B20020
合計 (30) 金賞 (8) 銀賞 (17) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A141940
高校B167810

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

石川県大会

杉田映理子
金賞
2023年 (令和5年)
高校B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

石川県大会

杉田映理子
金賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

石川県大会

高森まどか
金賞・代表

北陸大会

高森まどか
銅賞
2021年 (令和3年)
高校B[自] 謡と舞 ~冬から春への情景~ (福島弘和)

石川県大会

高森まどか
金賞・代表

北陸大会

高森まどか
銅賞
2019年 (令和元年)
高校B[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

石川県大会

宮澤恒太
銅賞
2018年 (平成30年)
高校B[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)

石川県大会

宮澤恒太
銀賞
2017年 (平成29年)
高校B[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] 雲海の詩 (高橋宏樹)

石川県大会

泉栄成美
銀賞
2016年 (平成28年)
高校B[自] 夢への冒険 (福島弘和)

石川県大会

泉栄成美
銀賞
2015年 (平成27年)
高校B[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

石川県大会

池田智恵
銀賞
2014年 (平成26年)
高校B[自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 (坂井貴祐)

石川県大会

堂前浩仁
銀賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] コール・オブ・ザ・クランズ (ホーベン)

石川県大会

堂前浩仁
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)

石川県大会

荒川裕介
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

石川県大会

松井梓
銅賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 狂詩曲「祭り」 ~津軽の鼓動〜 (福島弘和)

石川県大会

小島睦雄
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

石川県大会

米林舞子
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

石川県大会

米林舞子
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

石川県大会

前田勲
金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

石川県大会

前田勲
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

石川県大会

前田勲
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

石川県大会

前田勲
銀賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] たなばた (酒井格)

石川県大会

前田勲
銅賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

石川県大会

前田勲
銀賞
1997年 (平成9年)
高校A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

石川県大会

前田勲
銀賞
1996年 (平成8年)
高校B[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

石川県大会

竹林義隆
金賞
1995年 (平成7年)
高校B[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

石川県大会

竹林義隆
銀賞
1994年 (平成6年)
高校B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

石川県大会

竹林義隆
金賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

石川県大会

竹林義隆
銀賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (フィルモア))

石川県大会

竹林義隆
銅賞
1991年 (平成3年)
高校B[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

石川県大会

竹林義隆
金賞・代表
1984年 (昭和59年)
高校B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

石川県大会

小牧佐絵
銀賞