団体名: 石川県立七尾高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2023年 (令和5年)
高校B
2022年 (令和4年)
高校B
2021年 (令和3年)
高校B
2019年 (令和元年)
高校B
2018年 (平成30年)
高校B
2017年 (平成29年)
高校B

[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] 雲海の詩 (高橋宏樹)

石川県大会
銀賞
指揮: 泉栄成美
2016年 (平成28年)
高校B
2015年 (平成27年)
高校B
2013年 (平成25年)
高校B
1995年 (平成7年)
高校B
1994年 (平成6年)
高校B
1991年 (平成3年)
高校B
1984年 (昭和59年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 石川県立七尾高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
高校B20020
合計 (30) 金賞 (8) 銀賞 (17) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A141940
高校B167810

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

石川県大会

杉田映理子
金賞
2023年 (令和5年)
高校B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

石川県大会

杉田映理子
金賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

石川県大会

高森まどか
金賞・代表

北陸大会

高森まどか
銅賞
2021年 (令和3年)
高校B[自] 謡と舞 ~冬から春への情景~ (福島弘和)

石川県大会

高森まどか
金賞・代表

北陸大会

高森まどか
銅賞
2019年 (令和元年)
高校B[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

石川県大会

宮澤恒太
銅賞
2018年 (平成30年)
高校B[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)

石川県大会

宮澤恒太
銀賞
2017年 (平成29年)
高校B[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] 雲海の詩 (高橋宏樹)

石川県大会

泉栄成美
銀賞
2016年 (平成28年)
高校B[自] 夢への冒険 (福島弘和)

石川県大会

泉栄成美
銀賞
2015年 (平成27年)
高校B[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

石川県大会

池田智恵
銀賞
2014年 (平成26年)
高校B[自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 (坂井貴祐)

石川県大会

堂前浩仁
銀賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] コール・オブ・ザ・クランズ (ホーベン)

石川県大会

堂前浩仁
銀賞
1996年 (平成8年)
高校B[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

石川県大会

竹林義隆
金賞
1995年 (平成7年)
高校B[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

石川県大会

竹林義隆
銀賞
1994年 (平成6年)
高校B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

石川県大会

竹林義隆
金賞
1991年 (平成3年)
高校B[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

石川県大会

竹林義隆
金賞・代表
1984年 (昭和59年)
高校B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

石川県大会

小牧佐絵
銀賞