※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))
[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク) | 岩瀬烈 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保) [自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生)) | 金子和明 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文) [自] 紺碧の波濤 (長生淳) | 金子和明 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 金子和明 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ) | 金子和明 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃)) | 金子和明 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 金子和明 ● 金賞・代表 |