※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より I. II. (レスピーギ (小野寺真))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校D | 埼玉県立不動岡高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |||
2024年 (令和6年) | 高校A | 埼玉県立不動岡高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | 埼玉県立不動岡高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 高校B | 埼玉県立本庄高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | 埼玉県立本庄高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | 埼玉県立本庄高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | 埼玉県立本庄高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校A | 埼玉県立本庄高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より I. II. (レスピーギ (小野寺真)) | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | 埼玉県立本庄高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校A | 埼玉県立本庄高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銅賞 |