※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 鳥谷越浩子 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 鳥屋越浩子 ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校小編成 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 齋藤秀夫 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための序曲 (ネリベル) | 斉藤秀夫 ● 銀賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校小編成 | [自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト) | 柄沢和敏 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校小編成 | [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 柄沢和敏 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校小編成 | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 柄沢和敏 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校小編成 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 柄沢和敏 ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校小編成 | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 森川袈裟和 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校小編成 | [自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト) | 森川袈裟和 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 森川袈裟和 ● 銀賞 |