※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 日本狂詩曲 (伊福部昭)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第1楽章 (ドヴォルザーク)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] グランド・マーチ《スピリット・オブ・ページェントリー》 (フレッチャー)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] ブロックM (ビリク)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 高校B | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (ウィギンズ)) | 田口利弘 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ) | 田口利弘 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 田口利弘 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校B | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | 牧野賢美 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] 日本狂詩曲 (伊福部昭) | 牧野賢美 ? |
1991年 (平成3年) | 高校B | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール) | 牧野賢美 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校B | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュウィン) | 新田目皓嗣 不明 |
1979年 (昭和54年) | 高校B | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー) | 新田目皓嗣 不明 |
1978年 (昭和53年) | 高校B | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | 新田目皓嗣 ● 金賞・代表 |
1977年 (昭和52年) | 高校B | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 新田目皓嗣 不明 |
1976年 (昭和51年) | 高校B | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 新田目皓嗣 不明 |
1975年 (昭和50年) | 高校B | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第1楽章 (ドヴォルザーク) | 新田目皓嗣 不明 |
1974年 (昭和49年) | 高校B | [課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一) [自] グランド・マーチ《スピリット・オブ・ページェントリー》 (フレッチャー) | 新田目皓嗣 不明 |
1973年 (昭和48年) | 高校B | [自] ベレロフォン序曲 (ホエアー) | 新田目皓嗣 不明 |
1971年 (昭和46年) | 高校B | [自] 祝典序曲 (A.リード) | 新田目皓嗣 不明 |
1969年 (昭和44年) | 高校B | [自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ) | 新田目皓嗣 不明 |
1968年 (昭和43年) | 高校B | [課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) [自] ブロックM (ビリク) | 新田目皓嗣 ○ 参加 |