※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ルーマニア民俗舞曲 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅴ、Ⅵ (バルトーク (中村響子))
[自] ブライス・キャニオン序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
[自] 《アルルの女》第1組曲 (ビゼー (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ブリオングロード (須賀拓夢) | 土橋美沙 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] スケルツォ (チャイコフスキー (山本教生(土橋美沙))) | 土橋美沙 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ソナタ第11番より第1楽章のテーマ,トルコ行進曲 (モーツァルト (山本教生)) | 木下大輔 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 子供の領分 より 「人形へのセレナード」「ゴリウォーグのケーク・ウォーク」 (ドビュッシー (野口亜華音)) | 野口亜華音 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅴ、Ⅵ (バルトーク (中村響子)) | 中村響子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ブライス・キャニオン序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 中村響子 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) | 佐合礼文 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 佐合礼文 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 佐合礼文 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | 佐合礼文 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 《アルルの女》第1組曲 (ビゼー (鈴木英史)) | 木下晶子 ● 銀賞 |