※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響詩《呪われた狩人》 (C.フランク (D.W.ストーフ))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (A.HIBBERT))
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学A | 飯田市立鼎中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー)) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 飯田市立鼎中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 飯田市立鼎中学校 (東海:長野県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) | ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 下條村立下條中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 交響詩《呪われた狩人》 (C.フランク (D.W.ストーフ)) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 下條村立下條中学校 (東海:長野県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (A.HIBBERT)) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | 下條村立下條中学校 (東海:長野県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] ガーシュウィン! (ガーシュウィン (バーカー)) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 下條村立下條中学校 (東海:長野県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | 根羽村立根羽中学校 (東海:長野県) | [自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) | ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | 根羽村立根羽中学校 (東海:長野県) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | 根羽村立根羽中学校 (東海:長野県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | 根羽村立根羽中学校 (東海:長野県) | [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | ● 金賞 |