※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)
[自] ファンファーレと歓喜 (スウェアリンジェン)
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ガリヴァー旅行記 より 第2楽章 巨人の国 第4楽章 馬の国 (アッペルモント)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ楽章 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] アルタミラ (八木澤教司) | 笛吹笑夏 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ より (2018)~フレキシブル・アンサンブルのための (櫛田胅之扶) | 佐藤優希 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 佐藤優希 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 今井田綾香 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 渡部由子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 渡部由子 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 渡部由子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ファンファーレと歓喜 (スウェアリンジェン) | 渡部由子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] バドン・ヒルの砦 (S.ワトソン) | 進藤久美 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | 藤沢理絵 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン) | 藤沢理絵 ● 銀賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 進藤久美 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] ガリヴァー旅行記 より 第2楽章 巨人の国 第4楽章 馬の国 (アッペルモント) | 永井慎也 ● 銀賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ楽章 (ヴァン=デル=ロースト) | 永井慎也 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 翼に乗って (ビーアマン) | 馬島恵美 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 馬島恵美 ● 銀賞 |