団体名: 立命館守山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1. 衝動 4. 陽光 (高昌帥)

関西大会
銀賞
指揮: 武藤希帆
滋賀県大会
金賞・代表
指揮: 武藤希帆
中部地区大会
金賞・代表
きらめき賞
2022年 (令和4年)
中学A

[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 復興 (保科洋)

関西大会
銀賞
指揮: 武藤希帆
滋賀県大会
金賞・代表
指揮: 武藤希帆
中部地区大会
金賞・代表
指揮: 武藤希帆
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 立命館守山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A30300
合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A94410
地区 合計 (9) 金賞 (5) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A85102
中学B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

中部地区大会


不明

滋賀県大会

武藤希帆
金賞
きらめき

関西大会

武藤希帆
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1. 衝動 4. 陽光 (高昌帥)

中部地区大会


金賞・代表
きらめき賞

滋賀県大会

武藤希帆
金賞・代表

関西大会

武藤希帆
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 復興 (保科洋)

中部地区大会

武藤希帆
金賞・代表

滋賀県大会

武藤希帆
金賞・代表

関西大会

武藤希帆
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

中部地区大会

武藤希帆
不明

滋賀県大会

武藤希帆
金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

中部地区大会

武藤希帆
金賞

滋賀県大会

武藤希帆
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

中部地区大会

武藤希帆
金賞・代表

滋賀県大会

武藤希帆
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

中部地区大会

有賀康文
金賞・代表

滋賀県大会

有賀康文
銀賞
きらめき賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

中部地区大会

有賀康文
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)

中部地区大会

有賀康文
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

滋賀県大会

有賀康文
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

滋賀県大会

有賀康文
銅賞