※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 吹奏楽のためのラプソディ第6番 (片岡俊治)
[自] 鈴鹿馬子唄による幻想曲 (片岡俊治)
[自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 不明 | 市野知子 ● 金賞・代表 | 市野知子 ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | 大村智規 ● 金賞・代表 | 大村智規 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶 (片岡寛晶)) | 大村智規 ● 金賞 きらめき賞 | 大村智規 ● 金賞・代表 | 大村智規 ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 大村智規 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 中村周子 ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] DEN-GAKU (福田洋介) | 中村周子 ● 金賞・代表 きらめき賞 | 中村周子 ● 金賞・代表 | 中村周子 ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のためのラプソディ第6番 (片岡俊治) | 中村周子 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 鈴鹿馬子唄による幻想曲 (片岡俊治) | 中村周子 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶) | 前田由美子 ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] コレオグラフィー (シェルドン) | 前田由美子 ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 前田由美子 優秀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 前田由美子 奨励賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 木村かおる 奨励賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 木村かおる 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 木村かおる 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学小編成 | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 木村かおる 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学小編成 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 今村佐智子 不明 |