※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 夜の来訪者~J.B.プリーストリーの戯曲に基づいて~ (松下倫士)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 森の贈り物 (酒井格) | 橋本加代子 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 夜の来訪者~J.B.プリーストリーの戯曲に基づいて~ (松下倫士) | 橋本加代子 ● 金賞・代表 | 橋本加代子 ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (後藤洋/金山徹)) | ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 今村早希 ● 金賞・代表 | 今村早希 ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ) | 今村早希 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 今村早希 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 今村早希 ● 金賞・代表 | 今村早希 ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司) | 今村早希 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 天の剣 (福田洋介) | 今村早希 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 風のソネット (福島弘和) | 大西由高 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 大西由高 ● 銀賞 |