※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 森の贈り物 (酒井格)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[自] 不明
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[自] 不明
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響曲第2番 より 1, 4 (M.アーノルド)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル)
[自] (作曲者不明)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 組曲《馬あぶ》 より モンタネッリ、市場、終曲 (ショスタコーヴィチ)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | 百瀬太智 ● 金賞・代表 | 百瀬太智 ● 銀賞 | |
2024年 (令和6年) | 高校C | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 相良怜 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃)) | 百瀬太智 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 百瀬太智 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | 百瀬太智 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校C | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 森の贈り物 (酒井格) | 織田陵平 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | 織田陵平 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス) | 宮西純 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 宮本梨沙 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 中丸昌範 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 交響曲第2番 より 1, 4 (M.アーノルド) | 大久保慧 ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル) | 緑川裕 ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] (作曲者不明) | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | 竹内信 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 組曲《馬あぶ》 より モンタネッリ、市場、終曲 (ショスタコーヴィチ) | 緑川裕 ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | [自] 不明 | 竹内信 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ) | 小林修 不明 |