※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲《虫》 より 1, 4, 5, 6 (シシー)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ (G・バウマン))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] ボルツァーノの娘序曲 (磯崎敦博)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | 岩澤由香 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] パンデモニウム (シシー) | 檜森康毅 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 組曲《虫》 より 1, 4, 5, 6 (シシー) | 檜森康毅 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 檜森康毅 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 平澤寿枝 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳) | 平澤寿枝 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | 大塚徳子 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ (G・バウマン)) | 大塚徳子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 風紋 (保科洋) | 平澤秀樹 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 加藤剛 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 八木節 (福島弘和) | 平澤秀樹 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] ボルツァーノの娘序曲 (磯崎敦博) | 平澤秀樹 ● 銅賞 |