団体名: 中部大学第一高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A
2018年 (平成30年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 中部大学第一高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A135314
地区 合計 (12) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A129210

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 より 1.開拓者たち、2.小麦の踊り、4.終曲の踊り(マランボ) (ヒナステラ (仲田守))

東尾張地区大会

片桐健輔
金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1.ソロモンの夢 4.狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一))

東尾張地区大会

片桐健輔
金賞・代表
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

東尾張地区大会

片桐健輔
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (鈴木英史))

東尾張地区大会

片桐健輔
金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 復興 (保科洋)

東尾張地区大会

片桐健輔
金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

東尾張地区大会

片桐健輔
金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (ヤン・コベル))

東尾張地区大会

片桐健輔
金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)

東尾張地区大会

片桐健輔
金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

東尾張地区大会

片桐健輔
金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

東尾張地区大会

片桐健輔
金賞・代表
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 百年祭 (福島弘和)

東尾張地区大会

服部静香
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

東尾張地区大会

服部静香
銅賞