※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (T.A.ケネディ))
[自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー))
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 時田里志 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (鈴木栄一)) | 大槻英樹 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (T.A.ケネディ)) | 目黒賢哉 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー)) | 目黒賢哉 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (ハインズレー)) | 神部謙二 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校B | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー)) | 千葉了昭 ● 銀賞 |