※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
[課] 岩手県高校Cの部 : ロンドン橋 (イギリス民謡)
[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 高校C | [自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード) | 阿部恭三 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 高校C | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 阿部恭三 不明 |
1997年 (平成9年) | 高校C | [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー) | 阿部恭三 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校C | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | 岩渕公夫 不明 |
1972年 (昭和47年) | 高校C | [課] 岩手県高校Cの部 : カチューシャ (ロシア民謡) [自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー) | 三浦峰昭 優良賞 |
1971年 (昭和46年) | 高校C | [課] 岩手県高校Cの部 : ロンドン橋 (イギリス民謡) [自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ) | 臼井稔 不明 |
1970年 (昭和45年) | 高校C | [課] 岩手県高校Cの部 : フーガ ハ短調 (J.S.バッハ) [自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー) | 菊池貫二 不明 |
1969年 (昭和44年) | 高校C | [自] フーガ ト短調 (J.S.バッハ) | 三浦和士 ● 3位 |