団体名: 佐賀県立神埼高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銅賞
2017年 (平成29年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A
1988年 (昭和63年)
高校A

[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー (チャールズ・ロバーツ))

1987年 (昭和62年)
高校A
1984年 (昭和59年)
高校A
1983年 (昭和58年)
高校A
1982年 (昭和57年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 佐賀県立神埼高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (32) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (20)
高校A2225510
高校B1000010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] バルバレスク より (〜ウィンドオーケストラのために〜) (片岡寛晶)

佐賀県大会

眞名子佳奈
金賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 月に寄せる哀歌 ~童話「赤い蝋燭と人魚」の物語によるファンタジー より (吹奏楽版) (松下倫士)

佐賀県大会

眞名子佳奈
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

佐賀県大会

眞名子佳奈
金賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バルバレスク (片岡寛晶)

佐賀県大会

眞名子佳奈
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銅賞
2017年 (平成29年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

佐賀県大会

平野晶子
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

佐賀県大会

平川博近
銅賞
1989年 (平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] シンフォニックバンドの為の「ストレンジ・ドリーム」 (西野淳)

佐賀県大会

築地繁則
不明
1988年 (昭和63年)
高校A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー (チャールズ・ロバーツ))

佐賀県大会

築地繁則
不明
1987年 (昭和62年)
高校A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 夢の超特急T.G.V. (ダーリング)

佐賀県大会

築地繁則
不明
1986年 (昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

佐賀県大会

築地繁則
不明
1985年 (昭和60年)
高校A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] リフレクションズ (スウェアリンジェン)

佐賀県大会

築地繁則
不明
1984年 (昭和59年)
高校A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

佐賀県大会

築地繁則
不明
1983年 (昭和58年)
高校A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト)

佐賀県大会

築地繁則
不明
1982年 (昭和57年)
高校A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] ラッシュモア (A.リード)

佐賀県大会

築地繁則
不明
1981年 (昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

佐賀県大会

築地繁則
不明
1980年 (昭和55年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 百年祭 (フェスティブ・センテニアル) (W.F.マクベス)

佐賀県大会

戸上輝雄
不明