※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
[自] クイーン・シティ組曲 より 1, 2 (カーター)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
[課] 高校B(西部支部) : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 組曲《イングリッシュ・マスターズ》 (ゴードン)
[課] 高校B(西部支部) : 吹奏楽の為のプレリュード・イン・F (兼田敏)
[自] 組曲《イングリッシュ・マスターズ》 (ゴードン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1979年 (昭和54年) | 高校B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 戸上輝雄 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 高校B | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 戸上輝雄 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 高校B | [自] 第1組曲 (ホルスト) | 戸上輝雄 不明 | ||
1976年 (昭和51年) | 高校B | [自] クイーン・シティ組曲 より 1, 2 (カーター) | 戸上輝雄 不明 | ||
1975年 (昭和50年) | 高校B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 築地繁則 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 高校B | [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ) | 築地繁則 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 高校B | [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | 江上耕治 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 高校B | [自] フーガ ト短調 (J.S.バッハ) | 居本喜代 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 高校B | [課] 高校B(西部支部) : 祝典行進曲 (團伊玖磨) [自] 組曲《イングリッシュ・マスターズ》 (ゴードン) | 江上耕思 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 高校B | [課] 高校B(西部支部) : 吹奏楽の為のプレリュード・イン・F (兼田敏) [自] 組曲《イングリッシュ・マスターズ》 (ゴードン) | 横尾泰三郎 不明 |