団体名: 佐賀県立有田工業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

佐賀県大会
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銅賞
2017年 (平成29年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銅賞
2015年 (平成27年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
銅賞
2014年 (平成26年)
高校A

[自] 不明

佐賀県大会
金賞
2005年 (平成17年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A
1989年 (平成元年)
高校A
1988年 (昭和63年)
高校A
1987年 (昭和62年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校A
1985年 (昭和60年)
高校B
1984年 (昭和59年)
高校B
1972年 (昭和47年)
高校B
1971年 (昭和46年)
高校B

[課] 高校B(西部支部) : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 佐賀県立有田工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (25) 金賞 (1) 銀賞 (6) 銅賞 (10) 他 (8)
高校A2116104
高校B40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 彩りの風景Ⅲ~日本の童謡メドレー~ (不明 (芳賀傑))

佐賀県大会

長友主税
銅賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 管弦楽のための鄙歌第2番 より 2. たまほがい 3. ウポポ 4. 豊年踊り (小山清茂)

佐賀県大会

長友主税
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 元禄 より (2020年版) (櫛田胅之扶)

佐賀県大会

長友主税
銅賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 佐々樂舞幻想 (平泉奏)

佐賀県大会

長友主税
銅賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

佐賀県大会


銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銅賞
2017年 (平成29年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
高校A[自] 不明

佐賀県大会


金賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド)

佐賀県大会

長友主税
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)

佐賀県大会

長友主税
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] ノアの方舟 (アッペルモント)

佐賀県大会

長友主税
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

佐賀県大会

長友主税
銅賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ.祭り (伊藤康英)

佐賀県大会

長友主税
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲《道化師》 より Ⅰ.プロローグ、Ⅴ.パントマイム、Ⅷ.ガボット、Ⅸ.エピローグ (カバレフスキー)

佐賀県大会

長友主税
銅賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より ララバイ、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

佐賀県大会

長友主税
銀賞
1989年 (平成元年)
高校A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

佐賀県大会

長友主税
不明
1988年 (昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 吹奏楽のための《哀歌》 (兼田敏)

佐賀県大会

長友主税
不明
1987年 (昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 2つの交響的舞曲 (R.ウォーカー)

佐賀県大会

長友主税
不明
1986年 (昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ラッシュモア (A.リード)

佐賀県大会

長友主税
不明
1985年 (昭和60年)
高校B[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

佐賀県大会

長友主税
不明
1984年 (昭和59年)
高校B[自] リートニア序曲 (ワルターズ (長友主税))

佐賀県大会

長友主税
不明
1972年 (昭和47年)
高校B[自] 行進曲《輝く栄光》 (齋藤高順)

佐賀県大会

林良二
不明
1971年 (昭和46年)
高校B[課] 高校B(西部支部) : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

佐賀県大会

林良二
不明