団体名: 秋田市立秋田北中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 秋田市立秋田北中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学小編成10010
合計 (29) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (14)
中学A91026
中学B50005
中学C41102
中学小編成114601
地区 合計 (9) 金賞 (6) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001
中学小編成86200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))

秋田県大会

清水功一
銅賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏と堂々たるライオンの行進、カンガルー、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋))

秋田県大会

佐藤尚
銅賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

秋田県大会

加藤昌弘
金賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)

秋田県大会

加藤昌弘
不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)

秋田県大会

石井節子
不明
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン)

秋田県大会

田口利弘
不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

秋田県大会

田口利弘
不明
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

秋田県大会

田口利弘
不明
1985年 (昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー)

秋田県大会

田口利弘
不明