団体名: 各務原市立中央中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[自] 不明

2005年 (平成17年)
中学B
1995年 (平成7年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学小編成A
1985年 (昭和60年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 各務原市立中央中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (22) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (11) 他 (0)
中学A1605110
中学B61500
地区 合計 (16) 金賞 (6) 銀賞 (3) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A60150
中学B96120
中学小編成A10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[自] 不明

岐阜西部地区大会


銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (大編成版) (カールマン (鈴木英史))

岐阜西部地区大会

谷川雅美
銅賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] ヴェネツィアの婚礼祭 (ベーゼンドルファー)

岐阜・美濃・西濃地区大会


金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学B[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー)

岐阜・美濃・西濃地区大会


金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学B[自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ)

岐阜・美濃・西濃地区大会

田辺百合
銀賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

田辺百合
金賞・代表
1995年 (平成7年)
中学B[自] トレイルリッジ・サガ (J.バーンズ)

岐阜・美濃・西濃地区大会

田辺百合
金賞・代表
1994年 (平成6年)
中学B[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

福井正司
金賞
1993年 (平成5年)
中学B[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

福井正司
金賞・代表
1992年 (平成4年)
中学B[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

岐阜・美濃・西濃地区大会

福井正司
銅賞
1991年 (平成3年)
中学小編成A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

岐阜・美濃・西濃地区大会

福井正司
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

岐阜・西濃地区大会

石黒筆男
銅賞
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

岐阜・西濃地区大会

石黒筆男
銅賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

岐阜・西濃地区大会

石黒筆男
銅賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

岐阜・西濃地区大会

長瀬裕子
銅賞
1983年 (昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

岐阜・西濃地区大会

長瀬裕子
銀賞