※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 2つのバガテル より カンタンド、スケルツォ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 中村満 ● 銀賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 中村満 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | 中村満 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 徳竹美優 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 関奈津美 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 小泉一輝 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 滝澤士朗 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード) | 福澤則雄 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 2つのバガテル より カンタンド、スケルツォ (A.リード) | 臼井学 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 鷲の翼に乗って (ハックビー) | 小林直木 ● 銀賞 |