※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (宮島利佳))
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (日向香菜))
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (宮島利佳))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (宮島利佳)) | 金田光季 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (日向香菜)) | 日向香菜 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (宮島利佳)) | 宮島利佳 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 宮島利佳 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より クーリーの勝利の踊り ワルツ ロシア水兵の踊り (グリエール (仲田守)) | 望月光祐 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] アトランティス (髙橋伸哉) | 望月光祐 ● 銀賞 |