※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ムーサイの輝かしい贈り物 ~セイキロスの墓碑銘の主題による~ (足立正)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ウルクの王 (広瀬勇人)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] プロミシング・スカイ (R.W.スミス)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ナマセ・ラプソディー (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 藍色の谷 (酒井格)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 翡翠 (マッキー)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ムーサイの輝かしい贈り物 ~セイキロスの墓碑銘の主題による~ (足立正) | 中川貴樹 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ウルクの王 (広瀬勇人) | 澤村紀成 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之)) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] プロミシング・スカイ (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ナマセ・ラプソディー (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 藍色の谷 (酒井格) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 翡翠 (マッキー) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 銀賞 |