団体名: 岐阜県立大垣工業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2007年 (平成19年)
高校B
1989年 (平成元年)
高校小編成B
1980年 (昭和55年)
高校B
1977年 (昭和52年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岐阜県立大垣工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (9) 他 (1)
高校A30021
高校B122460
高校小編成B10010
地区 合計 (14) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (10) 他 (1)
高校B1201101
高校小編成B20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2014年 (平成26年)
高校B[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (仙田博光))

岐阜県大会

松原哲久
銅賞
2009年 (平成21年)
高校B[自] バレエ音楽《カリロエー》 より 前奏曲、シンバルのステップ (シャミナード)

岐阜県大会


銅賞
2007年 (平成19年)
高校B[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)

岐阜県大会


銅賞
2006年 (平成18年)
高校B[自] 春の喜びに より 第1楽章「冬の猛威」 第2楽章「春の目覚め」 第3楽章「喜びの式典」 (スウェアリンジェン)

岐阜県大会


銅賞
2005年 (平成17年)
高校B[自] こどもの生活 より 昔々、あるところに美しいお姫さまがいました。 グランド・パレード 日曜日の朝 (クラック (山本教生))

岐阜県大会


銅賞
1989年 (平成元年)
高校小編成B[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

岐阜県大会

桐山由美
銅賞
1980年 (昭和55年)
高校B[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

岐阜県大会

高木正一
銅賞
1977年 (昭和52年)
高校A[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] ゴッドファーザー2 より 愛は誰の手に (ロータ)

岐阜県大会

松倉五郎
銅賞
1976年 (昭和51年)
高校A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 子象の行進 (マンシーニ (藤田玄播))

岐阜県大会

日比野孝行
銅賞