団体名: 岐阜県立大垣北高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校C

[自] 不明

2024年 (令和6年)
高校A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A

[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バンドのための第3組曲 (作曲者不明)

岐阜県大会
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岐阜県立大垣北高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (17) 金賞 (1) 銀賞 (14) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A1711420
地区 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A20110
高校C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校C[自] 不明

岐阜西部地区大会


奨励賞
2024年 (令和6年)
高校A[自] 不明

岐阜西部地区大会


銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (天野正道))

岐阜西部地区大会

田中久美子
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

岐阜県大会


銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

岐阜県大会

田中久美子
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)

岐阜県大会

大矢菜穂子
金賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

岐阜県大会

大矢菜穂子
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

岐阜県大会

大矢菜穂子
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

岐阜県大会

大矢菜穂子
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 三つのジャポニスム より コンポーザーズ・エディション (真島俊夫)

岐阜県大会

大矢菜穂子
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より Ⅰ魔法使いガンダルフ,Ⅲ”スメアゴル”という名のゴラム (デ=メイ)

岐阜県大会

下野尚子
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] コリアン・ダンス (高昌帥)

岐阜県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、Ⅱ粉屋の踊り、Ⅲ終幕の踊り (ファリャ (天野正道))

岐阜県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II. IV. VI. (コダーイ)

岐阜県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 素晴らしき3つの冒険 (スパーク)

岐阜県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

岐阜県大会


銅賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

岐阜県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)

岐阜県大会

奥村哲也
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バンドのための第3組曲 (作曲者不明)

岐阜県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より ファンタジー (プッチーニ (後藤洋))

岐阜県大会


銅賞