団体名: 鳴門教育大学附属中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

徳島県大会
金賞・代表
指揮: 小島信子
1990年 (平成2年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学B

[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] シークリーフ序曲 (クルノー)

徳島県大会
金賞
指揮: 斎藤裕瑞
1982年 (昭和57年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鳴門教育大学附属中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A10010
中学B30030
合計 (43) 金賞 (8) 銀賞 (18) 銅賞 (7) 他 (10)
中学A141940
中学B2979310

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2016年 (平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

徳島県大会

上原祥子
金賞・代表
1993年 (平成5年)
中学B[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 華-吹奏楽のために (田中賢)

徳島県大会

小島信子
金賞・代表
1991年 (平成3年)
中学B[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

徳島県大会

小島信子
金賞・代表
1990年 (平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

徳島県大会

小島信子
金賞
1989年 (平成元年)
中学B[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

徳島県大会

大井美弥子
金賞
1985年 (昭和60年)
中学B[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

徳島県大会

斎藤裕瑞
金賞
1984年 (昭和59年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] シークリーフ序曲 (クルノー)

徳島県大会

斎藤裕瑞
金賞
1982年 (昭和57年)
中学B[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト)

徳島県大会

斎藤裕瑞
金賞