※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 星空の物語 (江原大介)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] モンセラット (八木澤教司)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 春はまほろば (櫛田胅之扶)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] フラワー・クラウン (和田直也)
[自] 不明
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 吹奏楽のための《ティアーズ》 (田嶋勉)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ゴールデン・サークル (ハックビー)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 丘上の風 (和田直也)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] オーバーチュラ (ハックビー)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 祝典のためのコラール (鈴木英史)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ウィンドアンサンブルのための音楽《子供の街》 (小長谷宗一)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ノルウェーのロンド (スパーク)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 星空の物語 (江原大介) | 入江いつみ ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] モンセラット (八木澤教司) | 入江いつみ ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 春はまほろば (櫛田胅之扶) | 入江いつみ ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 入江いつみ ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 星空の物語 (江原大介) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] セドナ (ライニキー) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 吹奏楽のための《ティアーズ》 (田嶋勉) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ゴールデン・サークル (ハックビー) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 丘上の風 (和田直也) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ソアリング! (D.シェイファー) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] オーバーチュラ (ハックビー) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー) | ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 祝典のためのコラール (鈴木英史) | ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] ウィンドアンサンブルのための音楽《子供の街》 (小長谷宗一) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 上田敏浩 ● 銀賞 |