団体名: 広陵高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1998年 (平成10年)
高校B
1997年 (平成9年)
高校B
1996年 (平成8年)
高校B
1994年 (平成6年)
高校B

[自] 不明

1992年 (平成4年)
高校B
1990年 (平成2年)
高校B
1989年 (平成元年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 広陵高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (36) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (7) 他 (20)
高校A182673
高校B91008
高校小編成90009

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1998年 (平成10年)
高校B[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)

広島県大会

安足伸吾
不明
1997年 (平成9年)
高校B[自] 山々の偉容 (D.シェイファー)

広島県大会

安足伸吾
不明
1996年 (平成8年)
高校B[自] ロシア風序曲 (バーカー)

広島県大会

安足伸吾
不明
1995年 (平成7年)
高校B[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

広島県大会

安足伸吾
不明
1994年 (平成6年)
高校B[自] 不明

広島県大会

安足伸吾
不明
1992年 (平成4年)
高校B[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

広島県大会

安足伸吾
金賞
1991年 (平成3年)
高校B[自] ファンファーレとインターメッツォ (シェルドン)

広島県大会

安足伸吾
不明
1990年 (平成2年)
高校B[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

広島県大会

安足伸吾
不明
1989年 (平成元年)
高校B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

広島県大会

安足伸吾
不明