※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] ザ・スピード・オブ・ヒート (ジルー)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ワイルド・ナイツ! (ティケリ)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ゴシック (木下牧子)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ (ホルスト)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | 堀江麻紀 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 堀江麻紀 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ビヨンド (鋒山亘) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] ザ・スピード・オブ・ヒート (ジルー) | 川合昭平 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ワイルド・ナイツ! (ティケリ) | 川合昭平 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | 川合昭平 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] フル・ブラスト (石毛里佳) | 川合昭平 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ゴシック (木下牧子) | 川合昭平 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | 川合昭平 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校A | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 伊藤実 不明 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 第1組曲 より シャコンヌ (ホルスト) | 伊藤実 不明 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | 伊藤実 不明 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏) | 伊藤実 不明 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 交響曲第9番《新世界より》 より フィナーレ (ドヴォルザーク (ワルターズ)) | 伊藤実 不明 |