※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 雲のコラージュ より (2011年版) (櫛田胅之扶)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 交響詩《海》 より 第3楽章 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤博昭))
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 霧に建つ 歴史の街・三次 (櫛田胅之扶)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 飛天 (櫛田胅之扶)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] インチョン (R.W.スミス) | 田中美妃 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] 雲のコラージュ より (2011年版) (櫛田胅之扶) | 田中美妃 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) | 田中美妃 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真)) | 田中美紀 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 交響詩《海》 より 第3楽章 風と海との対話 (ドビュッシー (佐藤博昭)) | 吉村憲二 ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | 吉村憲二 ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩)) | 吉村憲二 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] 喜びの島 (ドビュッシー) | 吉村憲二 ● 金賞・代表 | 吉村憲二 ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 霧に建つ 歴史の街・三次 (櫛田胅之扶) | 吉村憲二 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 吉村憲二 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 飛天 (櫛田胅之扶) | 吉村憲二 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 吉村憲二 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | 吉村憲二 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 吉村憲二 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] せんばやま変奏曲 (福島弘和) | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト) | 藤原勝子 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 藤原勝子 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] ヴェスタル序曲 (プロイアー) | 佐藤勉 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] ヘリテージ・ヒル (スピアーズ) | 佐藤勉 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 佐藤勉 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 佐藤勉 ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 佐藤勉 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 高校B | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《若人の栄光》 (スキルラー) | 藤原勝子 不明 |