団体名: 広島県立広島中学校・広島高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 翡翠 (マッキー)

広島県大会
銀賞
指揮: 平川宏
2016年 (平成28年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] たなばた (酒井格)

広島県大会
銅賞
指揮: 台木雅貴
2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校B

[自] バタフライ序曲 (P.スハールス)

2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A

[自] 不明

2005年 (平成17年)
高校小編成

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 広島県立広島中学校・広島高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (19) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (7) 他 (6)
高校A172474
高校B10001
高校小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より (2018年版) (マスカーニ (宍倉晃))

広島県大会

平川宏
金賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

広島県大会

平川宏
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))

広島県大会

平川宏
金賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 翡翠 (マッキー)

広島県大会

平川宏
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

広島県大会

中川晃一
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

広島県大会

中川晃一
欠場
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史))

広島県大会

中川晃一
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

広島県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)

広島県大会

中川晃一
銅賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

広島県大会

中川晃一
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

広島県大会

中川晃一
銅賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

広島県大会

中川晃一
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] たなばた (酒井格)

広島県大会

台木雅貴
銅賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)

広島県大会

原一千代
銀賞
2009年 (平成21年)
高校B[自] バタフライ序曲 (P.スハールス)

広島県大会


不明
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

広島県大会


不明
2007年 (平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

広島県大会


不明
2006年 (平成18年)
高校A[自] 不明

広島県大会


不明
2005年 (平成17年)
高校小編成[自] 不明

広島県大会


不明