団体名: 広島市立広島商業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A

[自] 不明

2000年 (平成12年)
高校A

[自] 不明

1997年 (平成9年)
高校A
1996年 (平成8年)
高校A
1995年 (平成7年)
高校A
1966年 (昭和41年)
高校A

[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] NightFantasy (Robert Ward)

1965年 (昭和40年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 広島市立広島商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (35) 金賞 (3) 銀賞 (9) 銅賞 (3) 他 (20)
高校A120138
高校B101207
高校小編成132605

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

広島県大会

山根英子
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] リンコドンティプス ~蒼き海の守り神~ (樽屋雅徳)

広島県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 神々の系図 ~神と人間が共存する土地へ~ (清水大輔)

広島県大会

山根英子
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)

広島県大会

藤本順子
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[自] 不明

広島県大会


不明
2000年 (平成12年)
高校A[自] 不明

広島県大会


不明
1997年 (平成9年)
高校A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ)

広島県大会

小田孝則
不明
1996年 (平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] スラヴ舞曲 より 第1集第3番 (ドヴォルザーク)

広島県大会

小田孝則
不明
1995年 (平成7年)
高校A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

広島県大会

小田孝則
不明
1967年 (昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] ヴィヴァ・ヴィヴァルディ より I. II. III. (ヴィヴァルディ)

広島県大会

伊藤弘
不明
1966年 (昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] NightFantasy (Robert Ward)

広島県大会

伊藤弘
不明
1965年 (昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)

広島県大会

伊藤弘
不明