吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:袖山司)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (5) 他 (1)
中学A112351
高校B11000
職場・一般A10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2019年 (令和元年) 中学A
三条市立第三中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞

2014年 (平成26年) 中学A
小千谷市立小千谷中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞

2013年 (平成25年) 高校B
新潟県立三条高等学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞

2012年 (平成24年) 職場・一般A
三条市吹奏楽団 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞

2011年 (平成23年) 中学A
燕市立燕中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞

2010年 (平成22年) 中学A
燕市立燕中学校 (西関東:新潟県)

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 巴里の幻影 (真島俊夫)

新潟県大会  参加

2009年 (平成21年) 中学A
燕市立燕中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞


2007年 (平成19年) 中学A
新潟市立岩室中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞

2006年 (平成18年) 中学A
新潟市立岩室中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞


2004年 (平成16年) 中学A
岩室村立岩室中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2019年
(令和元年)
中学A三条市立第三中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

新潟県大会

銅賞
2014年
(平成26年)
中学A小千谷市立小千谷中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ビジテリアン大祭 (福島弘和)

新潟県大会

銀賞
2013年
(平成25年)
高校B新潟県立三条高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

新潟県大会

金賞
2012年
(平成24年)
職場・一般A三条市吹奏楽団
(西関東:新潟県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

新潟県大会

銀賞
2011年
(平成23年)
中学A燕市立燕中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

新潟県大会

銀賞
2010年
(平成22年)
中学A燕市立燕中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 巴里の幻影 (真島俊夫)

新潟県大会

参加
2009年
(平成21年)
中学A燕市立燕中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

新潟県大会

銀賞
2008年
(平成20年)
中学A新潟市立岩室中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇、煉獄篇、キリストの昇天 (R.W.スミス)

新潟県大会

銅賞
2007年
(平成19年)
中学A新潟市立岩室中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)

新潟県大会

銅賞
2006年
(平成18年)
中学A新潟市立岩室中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

新潟県大会

銅賞
2005年
(平成17年)
中学A新潟市立岩室中学校
(西関東:新潟県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 百済伝説による交響組曲《神門物語》 より I. III. IV. (真島俊夫)

新潟県大会

金賞
2004年
(平成16年)
中学A岩室村立岩室中学校
(西関東:新潟県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

新潟県大会

銅賞